2015年3月16日月曜日

良いのか悪いのか

こんにちは。月曜日です。








雨ですね。それほど強い雨足ではありませんが、朝からずっと降ってます。
でも天気は回復傾向。明日は晴れの予報です。


気温も雨のせいか高め。ちょっとジメッとしてますね。今日は春秋用の薄手の
上着で正解でした。着込んで来てたら脱ぐことになっていたでしょうね。


明日は今日よりも更に暖かくなるようです。20℃超え。でもちょうど1週間前は
小雪が舞うほどの寒さでしたね。気候の変化に身体がついていけませんよ。








毎週、月曜日は本村コーチと1週間のカリキュラムを作る日です。今日は4月期の
3週目を作りました。業務によってはカリキュラムを作る時間を取れないこともあるので
余裕をもって1ヶ月先の週を作るようにしています。


カリキュラムは3ヶ月をひと括りとして1年を4つに分けて考えています。その4つそれぞれに
大きなテーマを決め、そのテーマを細分化して3ヶ月のうち1ヶ月はストローク、もう1ヶ月が
ネットプレー、最後の1ヶ月をその他のショットとしてテーマを決めています。


毎週、月曜日にやっている仕事は、あるテーマに対してその目的とポイント、
そして練習法などをコーチ陣に理解してもらうために書面化することなんです。


例えば、先週のテーマの下がってのスマッシュでジャンピングスマッシュをレッスンで
説明するときの注意点、身体の向きや準備、そして動き方についてが書いてあるんです。


1年間のテーマは昨年の暮れに作り、それに基づいて毎週考えています。
実はこの年間スケジュールをレッスンで生徒さんに配布した時期もあったんです。
それは年間スケジュールを求める声があったからなんです。テーマが判っていた方が
受けやすいし、自分の苦手なテーマの週はその週で集中的に受けて苦手を
克服しようという発想だったようです。


でも配布は短い期間でなくなりました。1度配布してしまうと、テーマの変更が
しにくくなったのが理由です。


年の暮れに翌年の1年分のテーマを作るのですが、いざその週のテーマを作ろうとしても
流れにそぐわなかったり、もっと良いテーマがあると変更しています。
より良いものを作るには柔軟な方がいいですからね。だからあえて年間スケジュールは
案内しなくなりました。


もちろんレッスンでは最後のシメのときに、「来週のテーマは・・・・ですよ」と
いうようにしています。


でも先週は逆効果だったのかなぁ。


先々週でした。テーマはスマッシュ。きついテーマなので喜ぶ方はあまり多くないです。
実はテーマは2週に渡ってスマッシュ。流れ的には、先々週のスマッシュが基本動作の
確認で、先週は下がってのスマッシュ。先週の方がハードになりそう。


先々週、スマッシュがテーマと案内すると嫌な顔をする方が数名。そこで私は
「今週はまだいいです。来週がきついかな」
と次週の予告をしたんです。


先週のある上級クラス。普段なら7~8名の出席がなぜか4名。まさかきついテーマだと
予告したせいかなあ。


テーマを案内するのも良し悪しかもしれませんね。








それでは、今週のテーマです。
3月期の3週目。今週はリターン。ゲームでは必ず行うショットですね。とても大事な
ショットです。


<一般クラス・・・・・・リターン・クロスコートへ>
     初級クラス・・・・・相手前衛の位置に注意してクロスコートへ返球します。
     中級クラス・・・・・ネット上に目標を置き、そこを通過点として狙いましょう。
     上級クラス・・・・・サイド側にサービスを打たれたら、アウトサイドインのスウィングで、
                センター側に打たれたら、インサイドアウトのスウィングで。


<ジュニアクラス・・・・・・リターン>
     初級クラス・・・・・サーバーの打つタイミングに合わせてジャンプします(スプリットステップ)
     中級クラス・・・・・サーバーの打てる範囲を想定して、その範囲の中間に
                ポジションを置こう。
     上級クラス・・・・・よりクロスにリターンすることで相手を走らせて、
                オープンコートを作ろう


リターン力のある相手と試合するのは嫌ですよね。サービスで崩して優位に進めたいのに、
きっちりとリターンされると攻め手がなくなり苦しくなります。で、サービスも厳しいコースを
狙わなきゃいけなくて、結果的にダブルフォルトも目立つようになります。
良いリターナーになりましょうね。






それでは、また。

0 件のコメント:

コメントを投稿