2016年2月29日月曜日

案内方法

こんにちは。月曜日です。






荒れた天気ですね。気温的にはそれほど寒くはないですが、風が強いので体感としては
寒く感じます。


でももしかしたら本当は寒いのかな。熊本以北には雪のマークが出ています。
北海道は数年に1度の猛吹雪みたいだし。


今夜から気温が一気に下がり、明日の最低気温は2℃。今日の最低気温より
8℃も低くなる予報です。


明日からは3月なので、もう春と言っていいはず。でも不安定な天気が続きそうです。
そう言えば今冬は暖冬と言われていましたが、猛烈な寒波で大雪が降ったりと
本当に不安定でしたね。






先週のブログで3月21日のイベントのお知らせをしました。今日から受け付け開始です。
レッスンでも告知しているのですが、その中で私は自分たちの状況を引き合いに出して
ビデオレッスンの重要性を伝えています。


自分たちの状況というのは、今年から始めた週のテーマを動画で案内することに
関係しています。その動画を作る過程で自分たちの打ち方が目標とかけ離れていることに
ショックを受けているんです。


そのことを引き合いに出してイベントの告知をしていますが、その動画案内のことを
知らない生徒さんがとても多いんです。


せっかく本村コーチが頑張って編集したのに観てくれる方が少ないなんて・・・・・。


でも生徒さんが悪いわけではないはず。私達の告知不足や提示のやり方に
問題があったんです。


今週のテーマは何かな?


生徒さんが興味を持って観てくれるものを作るようにしないとね。








それでは、今週のテーマです。


今日から3月期。その1週目です。今週はスマッシュです。


<一般クラス・・・・・・スマッシュ>
     初級クラス・・・・・ラケットは左腕で誘導することで肩を入れ、横向きを作ります。
     中級クラス・・・・・落下点への移動は横向きで。つま先荷重で動きます。
     上級クラス・・・・・移動中は左肘(右利きの場合)の位置が身体の右側に保ちます。


<ジュニアクラス・・・・・・スマッシュ>
     初級クラス・・・・・ボールが上がったら右足を下げて横向きになります。
     中級クラス・・・・・背面方向への移動は、後ろ足から動かしましょう。
     上級クラス・・・・・移動中は重心を低く保ちます。身体が伸びきってしまうと
                素早く動けなくなります。


今週はスマッシュ。もしかしたらちょっとキツいレッスンになるかもしれませんね。
サボったらだめですよ。








それでは、また。

2016年2月24日水曜日

イベント

こんにちは。水曜日です。








良い天気です。日差しが心地いいです。朝は寒かったですが、日差しのお陰で
少し汗ばむほどです。


月曜日での週間天気予報では週末は崩れる予報でしたが、今日になると
週末はそれほど崩る感じはなさそう。






2週ほど前にイベントのお知らせをしましたが、内容が確定したのでご案内します。


タイトルは「ビデオレッスン」。打つ姿を撮り、ご自分の目で確認し、実際にどう打っているのかを
把握することで修正すべき点が何なのかがよく判るというイベントです。


他人(コーチとか)にあれこれ指摘されてもなかなかピンと来ないこともあります。
「私はそんな打ち方はしていないけどなあ」ってね。


でも百聞は一見に如かずです。「見る」ことではっきりと理解できるものです。


ただ本音を言えば、自分の「現実」を知るのはちょっと怖いですね。「現実」をつきつけられて
「私ってこんな打ち方をしていたの~!?」とショックを受けるかもしれません(こんな風に書くと
参加者が減っちゃうかも)。でも必ずプラスになりますよ。


日程は3月21日(月曜日)。世間は祝日です。朝9時から始まり、レッスン時間は80分。
定員は各時間4名。タイムスケジュールは9時、10時30分、13時、14時30分、16時の
スタートの5クラスです。


参加費は2000円。申し込み開始は2月29日(月曜日)からです。少人数なので
参加をお考えの方はお早めに。






朝夕、あちこちでランニングされてる方を見かけます。その姿は「運動不足解消」や
「ダイエット目的」ではなく、長距離を走るためなのは明らかです。


3月の鹿児島マラソンのためでしょうね。参加者1万人でしたっけ。1万人が市内の
中心部を走る様子は壮観でしょうね。


ただそれによる通行規制はなかなかなものです。その日は通行規制の場所や時間を
把握して行動しないと行き詰まったり、渋滞に巻き込まれるかもしれませんね。
外出の際は気をつけましょうね。








それでは、また。

2016年2月22日月曜日

噛む

こんにちは。月曜日です。








天気は下り坂。日差しも無いので余計に寒く感じます。雨は夕方から降るようなことを
天気予報ではコメントしていましたが、昼過ぎにはポツポツときてました。


明日はずっと雨のようです。今日と同じく肌寒い1日になりそうです。


天気は2,3日周期で変わる感じですね。水曜日からは晴れますが、週末は曇り空。
気温も平年より少し低めと週間天気予報です。






先月末から始まった私の歯科通い。週1ペースで治療に行ってます。
医療技術の進歩で治療時の痛みはほとんどありませんが、歯を削る時の
振動やいつ痛みに襲われるか判らない緊張感に治療後はぐったりです。


この歯科医院にはもうかなり前から通ってますね。かかりつけ医と言っていいかな。
治療には緊張しますが、人に緊張しなくていいので助かります。


先生がよく言うことが私の歯が丈夫だってこと。歯が丈夫でも虫歯は出来るんだなあって
思う私です。


私の歯が丈夫なのは私がテニスをしているからだと先生は言うんです。


野球やゴルフもそうですが、ボールを打つ瞬間に力が要るスポーツは歯にも力がかかるようです。
全身に力が入ると歯を食いしばるんですね。


歯をしっかり噛みしめることでより大きなパワーが出るので、専用のマウスピースも
あるようです。


私の知人にゴルフをするときにマウスピースを装着して飛距離が伸びた方もいます。


でもテニスでマウスピースって聞かないなあ。それに本当に噛みしめてボールを打って
いるんだろうか。


テニス雑誌にプロがボールを打つ瞬間の写真がたくさん載ってますが、
たまに舌をぺろっと出している写真をいくつか見たことがあります。


これってボールを打つ瞬間は噛みしめていないってことですよね。舌を出して噛んだら
流血しちゃいます。


さて真相はどうなんでしょう。






それでは、今週のテーマです。


今週は2月期の4週目。まとめのゲームの週ですね。


<一般クラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・並行陣(自)対雁行陣(相)
                ポジションはサービスラインの内側。ネットへの詰め過ぎに
                注意します。態勢は低く構えて、腕全体の動きでボレーしましょう。
     中級クラス・・・・・並行陣(自)対雁行陣(相)
                ボレーは重心移動とフォロースルーで深く返球しましょう。
     上級クラス・・・・・並行陣(自)対雁行陣(相)
                相手後衛を動かしてオープンスペースを作るように
                ボレーコントロール。


<ジュニアクラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・シングルス
                相手コートに確実に返球させて、出来るだけラリーを
                続けましょう。
     中級クラス・・・・・シングルス
                相手の返球が短くなったら、ネットに詰めて
                ネットプレーでポイントを取りましょう。
     上級クラス・・・・・シングルス
                重心を低く、フットワークを使うことで上体を安定させて
                ストロークの精度を向上させよう。








それでは、また。

2016年2月17日水曜日

筋肉痛

こんにちは。水曜日です。








寒いですねえ。でも今日は良い天気。日差しが暖かいです。月曜、火曜と冷え込みましたね。
月曜の夜からは雪がちらついていました。風も強かったので余計に寒く感じましたよ。


寒さは今日から緩んで少しずつ暖かくなる・・・・と思いきや違いました。明日の朝はまた
厳しい寒さのようです。最低気温は1℃。携帯に届いた天気予報では0℃でした。
痛くなるような寒さになりそうですが、昼間は15℃と暖かい。気温差が大きいので
服装に苦慮しますね。






今週は週始めから筋肉痛でした。週末のジュニアクラスのレッスン中、子供たちと一緒に
トレーニングをやったせいなんです。


いつもなら子供たちにトレーニングのやり方を教えて、きちんと動いているかチェックするだけ
なんですが、先々週から一緒にしているんです。


トレーニングといっても簡単です。ただ走るだけ。テニスコートのサイドライン上に立って
向かい側のサイドラインへダッシュ。サイドラインをラケットでタッチしたら、すかさずUターン。
スタートしたサイドラインへまたダッシュの繰り返し。ストップ&ゴーですね。


ただ走るだけならまだ楽。全力疾走から止まり、そしてダッシュするってかなり負荷がかかります。
3往復目になると太ももの前の部分が悲鳴をあげます。運動不足の現れですね。
この状態になると脚が上がらなくなり、ダッシュが利きません。


子供の運動会でお父さんが転んでしまうのはこれですね。脚を前方に持ち上げる太ももの
筋力が衰えたことで脚が上がらず、前傾姿勢についていけなくなった脚がつまずいてしまって
転倒するんですね。


スポーツ関係の仕事を生業としているのに、危うく運動会のお父さん状態になるところ
でした。幸い、転ぶことはなかったですが、この状況はちょっと屈辱的です。


元々、キツいことが嫌いで、練習もあまりしない私。トレーニングなんか、もっと嫌いです。
でも動いたあとの気分は良いものです。そして身体が強くなるって嬉しいです。


まだ2回しかやっていませんが、既に充分トレーニングした気になっている私です。
あとはどれだけ継続できるかがポイントですね。








それでは、また。

2016年2月15日月曜日

また、雪?

こんにちは。月曜日です。








寒い~。先週は日を追う毎に暖かくなって、週末は最高気温も20℃超えの暖かさだったのに
1日で真冬に転落しました。昨日の最低気温よりも今日の最高気温がずっと低いって
びっくりです。


明日も寒い予報です。雪が降るかもしれません。さっきもみぞれが降ってました。


水曜日以降は天気も落ち着きそう。暖かくはありませんが寒さも厳しくはなさそうです。
もう梅が咲いていますし、季節は着実に春に向かっているようです。








錦織選手はやりましたね。メンフィスオープン4連覇達成です。同一大会で4連覇した選手は
それほどいないんですね。その数少ない選手の1人になったわけです。


エルヴィス・プレスリーにちなんで優勝トロフィーは金色のギター。それが4本目。
どこに保管するのか気になる私です。








それでは、今週のテーマです。


2月期のテーマはネットプレー。その3回めは体幹を意識したボレーです。


<一般クラス・・・・・・ネットプレー・クイックな動き>
     初級クラス・・・・・ラケットは身体の向きを変えて準備します。
     中級クラス・・・・・身体の中心軸を意識します。中心軸を回すことで
                身体がボールに向きます。
     上級クラス・・・・・下半身で動くことで身体全体でボールを押し出します。


<ジュニアクラス・・・・・・ネットプレー>
     初級クラス・・・・・同じ動きを繰り返すことでショットを安定させます。
     中級クラス・・・・・ラケットの準備は腕で引かず、身体の向きを変えることで
                行います。
     上級クラス・・・・・重心を低く保つことで、身体のバランスを安定させましょう。


手首って可動範囲が広くて器用ですが、使い過ぎはかえってラケット面を不安定にさせることも
あります。それに手首は細い筋肉の集まりなので乳酸が溜まりやすく、すぐに疲れて
いまいます。


身体の末端を使うより、中心に近い部位を使った方が動きも安定しますし、持久力もあるので
プレーには適しています。


今回は身体のどこを使うのかを意識して練習しましょうね。








それでは、また。
     

2016年2月10日水曜日

理想と現実

こんにちは。水曜日です。






今日も良い天気。朝の寒さには震えますが、昼間は暖かくて気持ちいいですね。
気温は日を追う毎に上昇傾向。週末には暖房は要らないでしょうね。


暖かくなると目立つのが忘れ物。着込んでレッスンに来て、動くうちに暑くなって
脱いだはいいけど、そのまま帰ってしまうってパターンです。






もうお気付きの方も多いと思いますが、今年から1週間のテーマのポイントを動画で
案内するようになりました。今までは掲示板に写真だけでの案内でしたが、
なかなか伝わらないようで動きを見せることがいいのではと始めました。


スクール受け付けの横に立て掛けた掲示板にモニターを置いていますので
レッスン前に確認して欲しいところです。モニターがちょっと小さいですが。


動画のモデルは本村コーチ。癖のないフォームがデモンストレーション向き。
撮影は私がボールを出して本村コーチがテーマに沿った打ち方を披露するって
やり方で、時折、私がデモンストレーションの在り方をレクチャーしています。


ところが見ていると、言ってることとやっていることが違うことが多いんです。
自分ではテーマ通りのフォームで打っているのですが、実際は全く違うんです。


今月のテーマはボレー。特にフットワークがポイントです。ラケットの動きはコンパクトに。
身体が前に行く力でボールを運ぶことが目標です。


ところが本村コーチのボレーときたら引きが大きい。私が引き過ぎだと指摘するのですが
なかなか改善しません。


で、その姿を動画で見せると気付かされるんです。自分では引いているつもりはないのに
実際は引いているってことに。ショックを受ける本村コーチ。


それじゃあ私が打ってみようってことに。本村コーチに言って手前、見苦しい打ち方は
出来ません。かなり意識してボレーを打ってみせます。ラケットの引きを抑えて
腕全体の動きでボレーです。


そして自分の姿を動画で見ると・・・・。引きは小さいのですが、私が思っているより
手首を使っているんです。フォロースルーでクルっと手首を回していました。


自分ではちゃんとやってるつもりなのに実際は違うってショックです。そんなことでは
説得力は皆無です。


でも同じようなことは以前もありました。試合中の私をビデオで撮ったことがあるのですが、
私的にはしっかり膝を曲げて重心を落として身体を使ってボールを打っているつもりなのに
ビデオの私の膝は全く曲がらず、突っ立ったまま腕だけでラケットを振り回していたんです。
腰高手打ちってやつですね。


結局、自分の身体なのに自分が思っているような動きをしていないんですね。
現実を知ってがっかりです。我思う故に我ありってやつですね。


でも自分の現実を知ることで何を改善すればいいのかがよく判ります。


そう言えば、3月のイベントにビデオレッスンをするようなことをイベント担当の
染川コーチが言ってました。まだ案内はされていませんが・・・。


レッスンでコーチがフォームのことを言うと思います。こんな風に振ってますよって。
それを怪訝な表情で聞いてる方も多いです。そんなことはしていないけどなあって。


百聞は一見に如かずです。自分のフォームを確認することは大切です。
知ることで見えてくることはたくさんありますよ。


ただ現実を知ることはちょっと怖いですが。






それでは、また。

2016年2月8日月曜日

桜島と海王丸

こんにちは。月曜日です。








良い天気ですね。風は少し冷たく感じますが、日差しが暖かく心地いいです。
今週の週間天気予報では後半が崩れるようです。でも気温にびっくり。今日の最高気温が
13℃ほどでしたが、週末の最低気温が14℃の予報ですから、かなり暖かくなるようです。
もう春も近いかもしれませんね。


こうも暖かいと先月の大雪がかなり前のことに思えてしまいます。2日ほどで溶けて消えて
しまいましたが、サラサラの雪で遊べたことは貴重な思い出です。






ついさっき、錦江湾を海王丸が南下していきました。先週、乗員と補給のために北埠頭に
接岸していた海王丸。「海の貴婦人」と呼ばえる美しい姿は青い海と桜島をバックにすると
一段と際立ちます。


今日の1時30分出港だったのですが、出港の際は登檣礼を行ったようで、観れずに
残念な私です。帆船の最高の儀礼の登檣礼は1度は観たいものです。






桜島で思い出しましたが、長らく沈黙を保っていたのに先週の金曜日についに
封印を解きましたね。いったい何日ぶりの噴火だろう。


この噴火で驚いたのは地元以外の反応。全国ニュースでは何度も出るし、ネットでも
桜島は大丈夫かと賑やかでした。


そんな反応とは間逆な地元民。やれやれ、ついに噴火かあ的な至って冷静な
反応です。その温度差が面白かったです。


桜島は今朝も噴火したんですね。全く気付きませんでした。






それでは、これと言った特記すべきネタもないので今週のテーマといきましょう。


今週は2月期の2週目。ネットプレーですね。


<一般クラス・・・・・・ネットプレー・フットワークと踏み込みのタイミング>
     初級クラス・・・・・踏み込みながらボレー。体重移動でボールを押し出します。
     中級クラス・・・・・膝を軽く曲げて重心を低く保ちます。腕は脇を締めるように下ろし、
                ラケット面でボールを転がすようにアンダースピンをかけましょう。
     上級クラス・・・・・ボールを捉えながら踏み込みます。踏み込み脚に軸足を
                寄せるように体重移動。
                腕はアウトサイドインの動きで小指側から体に寄せましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ネットプレー>
     初級クラス・・・・・スプリットステップでリズムを作ります。ラケットの動きは
                コンパクトに。当たる瞬間の握り締めでラケットの動きを止めます。
     中級クラス・・・・・スプリットステップから軸足に重心を乗せます。
                軸足でコートを蹴るように前へ。踏み込みながらボレーしましょう。
     上級クラス・・・・・細かいフットワークでボールの後方へ移動して軸足を決めます。
                狙う方向に踏み込みながらボールを捉えます。








それでは、また。

2016年2月3日水曜日

定期的

こんにちは。水曜日です。






2月に入り、先週始めのような寒波が再来するとは思えませんが、朝の冷え込みは
なかなかです。でも昼間は気温も上がり、ちょっとした打ち合いで汗がじわりと出てきます。
朝が寒いので着込んでいますが、レッスンが進むとともに脱皮のように脱いで薄着に
なっていきます。


昼間は薄着がちょうど良いですが、夜になると急激に気温が下がるので着込むことに
なります。


しばらくは寒い夜(朝)と暖かい昼間の構図が続くようなので、服装も考えて選ぶ必要が
あるかもしれませんね。










先々週のことでした。レッスン中に口の中で突然に違和感があったんです。口の中に
硬い異物が現れたんです。


「ん?何?」


舌で口の中を確認すると奥歯にポッカリと穴が開いていたんです。異物の正体は
歯の詰め物。外れてしまったんですね。


詰め物が外れたとはいえ、特に痛みもないので無視したいところですが、空洞になった
部分は虫歯になりやすいといいますし、何より不快なのは食べ物が詰まること。
詰まらないように反対側で噛むようになり、疲れるし食事も美味しくありません。


早急に治療しなくてはとかかりつけの歯医者へ予約を入れました。


ところで歯医者が好きな人っています?できれば行きたくない場所の1つですよね。


最近は治療技術も進んで痛みをほとんど感じなくなっているようですが、
身体に刷り込まれた恐怖心が簡単に消えるものではなく、歯医者に連絡をするのに
何度も躊躇してしまいました。


治療の日。重い気分のまま歯医者のドアを開ける私。待合室で待つ間も緊張します。
名前を呼ばれ、診察台へ。覚悟を決めて座ります。


「久しぶりですね!!」


私を見た先生の最初の言葉に引きつった笑みを返す私でした。


検査の結果、詰め物が外れた歯は改めて詰め直せばいいのですが、要治療の歯が
2本ほどあるとのこと。しばらく通院することになりました。


「半年に1度は検査に来ていれば、ここまでなっていなかったですよ」


出来ることなら、二度と来たくないと思っている私に釘を刺すようなひと言でした。
皆さんも歯は大切にしましょうね。








お知らせです。


2月はスクール生限定のガットの張り替えキャンペーンです。ガット代が少しですが
お安くなります。しかも張り替えた方には抽選で何か当たるという特典付き。


お安く張り替えが出来て、更に抽選でプレゼント付き。そして張り替えることで
打球感が向上して気持よくプレーできます。メリットしかないキャンペーンなので
この機会を逃さないでくださいね。






それでは、また。

2016年2月1日月曜日

ジョコビッチ

こんにちは。月曜日です。








2月になりました。今冬は暖冬と言われていますが、どうやらその通りみたいですね。
昨日も昼間の暖かさは4月並み。半袖でもいいくらい。


でもちょうど1週間前は記録的な寒波と大雪でした。県内でも冷え込むと言われる大口は
氷点下15℃。いくら冷え込む土地柄とはいえ、そこは九州南部。なのにマイナス15℃だなんて
びっくり。北海道並みですね。それに奄美でも積雪があり、これが115年振り。


これほどの寒波の1週間後は4月並みの暖かさ。大雪もあっと言う間に溶けてしまい、
その気配も感じられません。雪は一瞬の楽しさとして記憶に残るだけでした。


今週は落ち着いた週になりそう。朝は寒そうですが、昼間は10数℃。金曜日だけ
雨が降る週間天気予報でした。








全豪オープンはジョコビッチの優勝で幕を閉じました。決勝の相手はマレーでしたが
3-0のストレート勝ち。2セット、3セット目は競りましたが、終わってみればジョコビッチの
圧勝です。


このジョコビッチの強さって何なんでしょうね。マレーとの激しいラリーを見てて、
どうやったらポイントが取れるのか判らなくなります。鉄壁な守備力と精度の高いショットで
手の打ちようがありません。


たまに簡単なミスショットを犯しますが、これはもしかしたらわざと失敗しているんじゃないかと
私は疑ってみています。作戦じゃないかってね。




2016年シーズン最初のグランドスラム大会の全豪オープンは終わりましたが、
シーズンは始まったばかり。このままジョコビッチが走り続けるのか、錦織選手が
爆発するときが来るのか、ナダルはどうなっちゃうんだろうか。








それでは、今週のテーマです。


2月期になりました。今月はネットプレーが中心となっています。


<一般クラス・・・・・・フットワークと踏み込みのタイミング>
     初級クラス・・・・・スプリットステップから軸足を決め、踏み込みに合わせて
                ボールを捉えましょう。
     中級クラス・・・・・ボールに向かって軸足を移動。打球方向に踏み込みながら
                ボールを捉えます。ラケットは立てたまま腕を降ろして
                厚い当たりで打ちましょう。
     上級クラス・・・・・ボールの延長上に移動して軸足を決めます。
                軸足で「タメ」を作って踏み込んでボレー。


<ジュニアクラス・・・・・・ネットプレー>
     初級クラス・・・・・相手が打つタイミングでジャンプ(スプリットステップ)
                リズムを合わせましょう。
     中級クラス・・・・・スプリットステップからボール側の脚(軸足)に重心移動。
                身体はボールに向けます。
     上級クラス・・・・・スプリットステップからボール側に軸足を1歩(斜め前)に移動。
                軸足に重心を乗せ、打球方向に踏み込みながらボールを捉えます。








それでは、また。